自家焙煎コーヒー【ピーベリー豆専門】
当店では徹底的に焼きたてにこだわります
珈琲の豆知識 当店使用のピーベリーってなぁに?
ピーベリーとは木全体から5%しか取れない貴重は豆になります わかりやすく例えますとお茶で言う芽茶の部分になります。通常のフラットの豆より 味が濃くキレが味わえます。
焼きたてって何がそんなに違うの?
豆は焼いてから酸化が始まります。豆の脂質が3週間経ちますと酸化物質に変化して 「飲むと胃が重くなる」「夜眠くなる」と言った症状になります。 ドイツ・ブラジルでは法律で焼いてから2週間以上の豆の販売が禁止と 法律で定められています。
挽きたて=旨い ×間違った知識です
焼きたて=旨い ◯これが正しい答えです
野菜や魚は新鮮が旨いとご存知ですが珈琲も一緒です
焼きたてが新鮮なのです。
価格
1袋 650円 (100g)
3袋 1,650円
グァテマラ ピーベリー |
---|
産地 |
グアテマラ共和国【クプラ農園】 |
特徴 |
柔らかな酸味と甘みがありバランスのとれた奥深い上品な味わい |
ミルキーマンデリン ピーベリー |
---|
産地 |
インドネシア共和国【スマトラ島】 |
特徴 |
雑味が少ない中に個性が光るマイルドな味わい |
ブラジル樹上完熟ピーベリー |
---|
産地 |
ブラジル連邦共和国【イピランガ農園】 |
特徴 |
樹上でギリギリまで養分を含ましてから収穫、唯一無にの独特の甘み |
ペルーピーベリー |
---|
産地 |
ペルー共和国【アチャマル村】 |
特徴 |
チョコレートのような甘さとスッキリとした後味 |
カメルーン ピーベリー |
---|
産地 |
カメルーン共和国 |
特徴 |
サラリとしていますが香りと後味がとても華やか |
パプアニューギニアピーベリー |
---|
産地 |
プローサ農園 |
特徴 |
フルーツ系のアロマと果実のような甘さにピーベリーの力強さ |
ひだまりブレンド |
---|
特徴 |
四季を問わずいつでも心地よく感じる一杯 |
キリマンジャロピーベリー |
---|
産地 |
タンザニア【ルブーマ農園】 |
特徴 |
キリマンジャロ山アルシャ地方の高地のみで収穫される 極少量の珈琲豆 上品なコクとフルーティーな味を持つ逸品です。 |
パナマピーベリー |
---|
産地 |
パナマ【ベルリナ農園】 |
特徴 |
カカオやナッツの様な素晴らしい香り フルーティーな明るい酸味と深いコク シャープな味わい |
タイチェンライピーベリー |
---|
産地 |
タイ国 |
特徴 |
スッキリした飲み口 スッと入るこの味、サラッと飲めるタイはこれからの時期おすすめです。 |
その他の種類もご用意しておりますので店頭でご覧ください
※200g以上お買い頂きますと本日の珈琲無料にさせていただきます。
※300g以上お電話でのご注文頂きますと配達いたします(我孫子市・柏市の一部)
業者様へ
各店舗の別注オリジナルブレンドやオリジナルラベルを作成、ドリップパックなど
ご相談承けたまります。